top of page

大相撲観戦“初心者”必見!
座席の特徴と選び方完全ガイド

ホーム > 座席の選び方完全ガイド

初めての大相撲観戦ではどの席を選べばいいか迷ってしまいますよね。

 

大相撲のお座席には、土俵のすぐ近くで迫力を体感できるタマリ席から、お食事を楽しみながら観戦できるマス席、比較的リーズナブルな椅子席があります。

それぞれのお座席には特徴があり、観戦スタイル同行者予算に応じて選ぶことが可能です。

 

ここでは、相撲案内所経由でご購入いただける大相撲春場所(大阪場所)のタマリ席と各種マス席S席、A席、B席、C席ペアシート)の特徴や魅了を初心者の方にもわかりやすくご紹介いたします。

 

大相撲観戦をより楽しむための座席選びのポイントをぜひご参考くださいませ。

大相撲大阪場所座席図

image.png

​座席の種類と特徴

タマリ席とは?

タマリ席は、土俵のすぐ前に配置されたお座布団のお席です。

土俵の砂が飛んでくるぐらい近いので「砂かぶり席」とも呼ばれています。

力士たちの緊張感や息遣いまでも感じられる、他では味わえない臨場感が魅力です。

タマリ席

【特徴】力士の表情や息遣いを感じられるほど間近で観戦できる特別なお席です。販売開始すぐに完売になってしまう大人気のお席です。

【注意点】ご飲食は不可となっております。

【おすすめの方】大相撲ファンや特別な体験を求める方。

マス席とは?

マス席はパイプで「枡」のように区切られた2人~4人が座れるお座敷席で4種類のお席があります。

ご飲食が可能となっておりますのでお土産に含まれる美味しいお弁当や焼き鳥、おつまみをご家族やご友人と楽しみながらご観戦いただけます。

マスS席

【位置】土俵に最も近いエリア。

【特徴】力士の表情や息遣いを感じられるため、迫力ある観戦を楽しみたい方に最適。

【おすすめの方】大相撲観戦を特別な日として楽しみたい方。ご接待利用にも最適です。

マスA席

【位置】 S席のすぐ後方。

【特徴】土俵全体が見やすく、S席ほど高価ではないためコストパフォーマンスに優れています。

【おすすめの方】 初めて観戦する方や、家族や仲間で楽しみたい方。

マスB席

【位置】A席のさらに後方ですが、会場全体を見渡しながら、マス席特有の雰囲気を楽しむことができます。

【特徴】4名席のマス席の中で一番リーズナブルに観戦できます。

【おすすめの方】コストを抑えたい方や、観戦初心者の方。

マスC席(テーブル付きペアシート)

【位置】 マス席エリアの最後方。

【特徴】2人用のテーブル付きのお席で、カップルや友人同士でリラックスして観戦できます。

【おすすめの方】少人数で気軽に楽しみたい方や、足を伸ばして観戦したい方。

各座席最前列から見た土俵の距離感や見え方をインスタのリールで紹介しています。

​座席選びのポイント

大相撲観戦の楽しさを最大限に引き出すためには、ご希望の観戦スタイルや予算に合った席を選ぶことが大切です。以下のポイントを参考に、最適な座席を見つけてください。

1.観戦スタイルを決める
 

  • 土俵の迫力を体感したい方
    タマリ席やマスS席がおすすめです。力士の動きや迫力を間近で楽しむことができます。

  • 見やすさとコストパフォーマンス重視の方
     マスA席やマスB席なら、土俵全体を見渡しやすく、価格とのバランスも良好です。

  • 気軽に楽しみたい方
    マスC席ペアシートはリーズナブルで、初めての観戦にも最適です。

2.同行者に合わせて選ぶ

  • 家族やグループで観戦する場合
    マス席(S席~B席)は4人で座れるのでご家族やお仲間、または接待での観戦に最適です。

  • カップルや友人と観戦する場合
     マスC席ペアシートはお二人で気軽に楽しめる人気のテーブル付きお席です。

3.予算に合わせて選ぶ

  • 初めての観戦なら
    マスA席やマスB席がおすすめです。コストを抑えながら、相撲観戦の魅力を存分に楽しむことができます。

大相撲観戦は、日本の伝統文化を直接体感できる素晴らしい機会です。

タマリ席やマス席(S席、A席、B席、C席ペアシート)それぞれの特徴を踏まえて、ご自身に合った席を選び、大相撲の迫力と感動をお楽しみください!

bottom of page